今年は暖冬と言われ、本当に雪が降りません・・・
私の住む山形もこの日まで雪らしい雪が降ってないです。
でも、外は寒いです…
洗車もしたいです。
気持ちなんとなく雨よりも雪のほうが車が汚れるような気がします。笑
融雪剤やら前を走る車の泥水やらで車がガンガン汚れます。
寒くてもこまめに洗車できないか?と考えたときにいいアイテムを見つけたのでご紹介します。
-60℃でもOK!防寒防水手袋!
その名も「防寒テムレス」
もしかして、テムレスは「手が蒸れない」の略なのか…?
防水の上に寒さまで防いでくれるなんて…
夢のようなアイテムじゃないか!
値段も1500円…
うーん、決して安いとは言えないが雪かきの時とかにも使えそうだし、何よりも車洗いたいですし!
早速、楽天市場の余ってるポイントでポチッてみた。
![]() 【手袋 作業用】防寒タイプの作業用手袋《ショーワ》282 防寒テムレス |
届いた。
サイズはLサイズを購入。Mサイズから3Lまで結構充実してます。
一般男性ならLサイズで十分です。
そしてなんと、「-60℃まで柔らかく耐える」と書いてあります。
おそらく、冷凍庫や寒い場所での清掃業務やら雪かきで使うことを目的として作られているようです。
さすがに、用途に「洗車」とは書いてありませんでした。
実際、そんな寒かったら洗車なんてしてる場合じゃねーよ。と心の中でツッコミながらも装着。
そして気にはしないつもりでしたが、実際装着してみると思う。
色がダサい。
グレーとかだともっと売れるんじゃないでしょうかこの商品。笑
どうみても業務用です。
おお!温かい!
これはいいじゃないですか。
この日、雨や雪こそ降りませんが曇り空で外気温は丁度0℃。
吐く息は白く、普通に寒いっす。
防水だから真水が全然怖くない!
指を曲げてもゴアゴアする感じはあまりないですね。
中の生地もボアになっているのですこぶる温かいです。
たっぷりと二時間かけてゆっくり洗車することができました。
外が寒くても洗車してればカラダは熱くなってきますので手先が濡れてかじかまないというのは全然違いますね。
これで冬場の洗車は安心してゆっくりできそうです。
個人的にはすごくオススメです。
まとめ
メリット
・冬場で真水を使って洗車できる
・手がかじかんだりしないのでゆっくり洗車ができる
→丁寧な洗車ができる
・手袋が手首まで伸びているので着ている服が汚れない
→寒さも防いでくれる
デメリット
・価格が少し高いかな?
→100円ショップの家庭用水洗いゴム手袋とは比較にならない位良いので仕方ないかな?
・表面に凹凸があるので注意しないと車のボディに傷がつく?
→素材上仕方ないでしょうし、実際まだ傷がついてないけど強くこすったらダメな気がする
・見た目がダサい
![]() 【手袋 作業用】防寒タイプの作業用手袋《ショーワ》282 防寒テムレス |